第20回 西濃綱引選手権大会 主催 大垣市綱引連盟 日時 2007年6月24日 受付 午前8:30より。 締切日 平成19年5月31日(木)まで 会場 大垣市総合体育館 対象者 どなたでもお気軽にご参加ください。 申込方法 申込用紙に必要事項を記入し、下記へFAX・E-maiまたは郵送で申込ください。同時に参加費を納めてください。 費用 1チーム:2,000円。但し、代表者が同一で複数チーム参加の場合、2チーム目以降は1チーム1,000円でよい。 内容詳細 ■競技部門 1.チャンピオンの部 @男子ライトミドル級(8人の合計体重600kg以下) A女子フェザー級(8人の合計体重520kg以下) 2.企業・職域・地域対抗の部(対象:企業・役場・各種団体・PTA・自治会・ビギナークラブ等:西濃地域の初心者チーム) 3.男女混合の部 B男子(8人の合計体重制限はありません。) C女子(8人の合計体重制限はありません。) ※ご連絡いただければ連盟で事前に指導(無料)致します。 4.ジュニア(各学年を以下の点数として合計点数38点以内でチームを構成する。但し、1チーム14名以内で登録し8名以上12名以内で競技をします。性別・体重制限なし。) ■チーム編成 1チーム12名以内(監督1名、トーレナー1名、選手8名、交替選手2名)監督、トレーナーが選手を兼ねる場合は、選手としても登録して下さい。 ■表彰 参加者全員に参加賞 上位チームは、大垣市綱引連盟より表彰・賞品授与 ■賞品 予選・決勝トーナメント含め全試合1勝する毎にチームに『飛騨牛ビーフカレー:220g1個』進呈。 ■服装 服装は自由ですが、競技に適した服装で参加して下さい。上履き用の運動靴を必ずご持参下さい。(素足での参加は認めません) 詳しいチラシはこちらをご覧ください↓↓↓ http://genki365.net/gnko01/pub/sheet.php?id=6460 問い合わせ先 大垣市綱引連盟事務局 山田 章次 TEL:0584-89-1101 FAX:89-1106 E-mail:yamada@takaken.net |
|