第21回梅の月ヶ瀬綱引大会 1.趣 旨 「花と緑と梅の里 月ヶ瀬」でコミュニケーションスポーツ「綱引」を通し、健康と体力の増強をはかり、綱引愛好者の親睦の輪を広げる。 2.主 催 奈良市綱引協会 3.後援(予定) 奈良市体育協会・奈良県綱引連盟・宇陀市綱引連盟 4.期 日 平成23年2月20日(日)9時〜16時 (9時受付計量、10時開会式) 5.場 所 奈良市月ヶ瀬体育館(旧月ヶ瀬農業者トレーニングセンター) 6.競 技 種 目 男子の部 (600Kg以下) 女子の部 (500Kg以下) 小学生の部 (性別・体重制限なし) 7.参 加 資 格 都道府県の綱引連盟等に加盟しているチーム及び大会趣旨に賛同できるチーム。 8.参 加 費 5,000円、小学生の部は3,000円(傷害保険代含む) 9.競 技 規 定 日本綱引連盟規定を準用する。 10.競 技 方 法 予選リーグ及び決勝トーナメント方式とする。但し、チーム数により競技方法を変更する場合がある。 11.表 彰 種目別に1位から3位まで表彰する。 12.組 合 せ 組合せ抽選は、奈良市綱引協会で行う。 13.申 込 方 法 参加申込書(別紙)に必要事項を記入のうえ必ず参加費を添えて現金書留又は定額小為替で2月14日(月)までに下記宛てに申込むこと。 〒630−2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2845 奈良市月ヶ瀬行政センター内 梅の月ヶ瀬綱引大会実行委員会事務局 問い合わせ 昼間:TEL0743-92-0131 .FAX0743-92-0320 夜間:TEL0743-92-0296 14.そ の 他 大会期間中に発生した事故についての応急処置は主催者で行うが、以降の責任は負わない。 ○ 当日弁当を希望される方は参加申込書に数量を記入し、代金を参加費と併せて現金書留で送付して下さい。(弁当は1個500円です。) ※ 申し込み後都合により参加出来なくなった場合でも、参加費は一切返金しません。
|
|