| | 「2008田村富士綱引選手権テストマッチ」開催のご案内 
 期 日  平成20年6月22日(日曜日)
 
 時 間   午前9時受付開始〜午前10時開会式〜午前10時30分試合開始
 
 会 場  田村市船引体育館(福島県田村市船引町船引字南元町)
 電  話 0247-82-1133(中央公民館代表 体育館隣)
 緊急連絡 090-3756-1883  大河原 徳夫 携帯
 
 ◆競技種目【1】テストマッチ
 
 ◇編 成
 1チーム選手5〜8名女子選手混入可(選手が揃わない為に参加できないチームのエントリーの機会を増やす為、最少人数5名より受け付けます。)
 ※交代選手は無制限です。監督は、欠場選手が入って頂いて結構です。
 
 ※チームで参加できない選手のために混成チーム枠を用意いたします。
 ※当日参加できる選手一人からでも試合に参加出来るように致します。
 
 ◇方 式
 一本でも多く綱を引いて頂くために原則として総当たり戦、但し参加チームが多数の場合は予選リーグ戦終了後、決勝トーナメント及び、敗者復活トーナメントを行います。
 
 ◇審 判
 主審一審制(チェックは各チームの自主性にお任せ致します。)
 
 ◇規 則
 原則として日本綱引連盟公式規則に準ずる。
 
 ◇競技場
 アシックス製レーンマット使用、但し全ての試合を皆さんに観戦して頂く為に1レーンのみ用意いたします。(参加チームが多数の場合2レーン用意する場合もあります。)
 炭マグ使用可。(主催者が準備する物)
 
 ◇表 彰  有 り
 
 ◇参加賞  有 り
 
 ◇計 量   無 し(対戦チームに極力合わせて頂ます。)
 
 ◇参加料  1チーム ¥5,000(現金書留で御願いいたします。)
 個人エントリー 無料
 
 ◇その他  ゼッケンは必要ありません。プラカードのみご用意下さい。
 
 
 ◆競技種目【2】チャンピオンシップ(個人戦タイムレース)
 
 ◇方 式
 電気式綱引マシーンを使用する。競技前に体重を計測する(装備一式着用)
 体重×1.4倍の負荷を4メートル引ききる時間を競うタイムレースとする。
 
 ◇表 彰  有 り
 
 ◇参加賞  無 し
 
 ◇参加料    無 料(時間の関係で人数制限あり)
 
 ◇締め切り 6月14日(土)迄にお申し込み下さい。(FAX送付可)
 
 
 ※全てのチームに大会要項を送付して居りませんので、他チームの方にもお知らせいただければ幸いです。代表者及び連絡先に変更がある場合は御転送・御連絡頂きますようお願いいたします。
 
 ◆申込先(問い合わせ先)
 〒963-4312
 福島県田村市船引町船引字石田19-1
 大河原接骨院 大河原 徳夫
 TEL/FAX 0247-82-4779
 携   帯  090-3756-1883
 E-Mail  athlete@wave.plala.or.jp
 
 
 | 
 |