HOME ■ 綱引競技 大会案内検索

 第5回ムレカップチャリティ綱引大会の案内 Webmaster  2011年4月5日(火) 8:17
[削除]
実 施 要 項

■主 催 ムレカップ実行委員会 
■後 援 香川県体育協会 香川県レクリェーション協会 ダスキン竹内 四国新聞社 
     香川県綱引連盟
■協 力 さぬき麺業(株) ダスキン竹内チーム  
1.日 時 平成23年5月1日(日) 午前 9:00 受付・計量
                  10:00 開会式
                  10:30 競技開始
2.会 場 高松市牟礼町総合体育館
     〒761-0121香川県 高松市 牟礼町152-10 п@087-845-7060
3.大会内容 @チャンピオンの部
       (男子)・選手8人の合計体重が600s以内・ライトミドル級
       チーム編成は例年通りとしますが、前回から競技人口増加と底辺拡大のために
       16歳以上の高校生も出場可能とさせていただいています。 
      A ミックスの部  
        男子4人以内・女子2名以上の6人制とし体重制限はありません。
        上記チャンピオンの部同様、16才以上の高校生も出場可です。
         
4.競技規則 2010年度日本綱引連盟競技規則を遵守します。
5.競技方法 基本的に予選リーグ、決勝トーナメント戦方式(コンソレーションも同様です。)
6.参加料  チャンピオンの部は1チーム5000円、ミックスの部は1チーム3000円とし、
      各部とも当日徴収させていただきます。
7.表 彰 各部ともに優勝、準優勝、3位に賞状と盾を授与。
8.申込方法 所定の参加申込み用紙に記入し、下記まで送付して下さい。
      4月23日(土) 大安必着でお願いいたします。


〒761-0130 高松市 庵治町2290-25
香川県綱引連盟事務局 西村 邦明 宛て。
TEL / FAX 087-871-3109 Email : ryoma888@me.pikara.ne.jp

 第26回富士山CUP富士吉田綱引大会の御案内  勝俣 和広  2011年2月13日(日) 12:44
[削除]
上記大会を下記のとおり開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

第26回富士山CUP富士吉田綱引大会要綱

日  時 平成23年3月20日(日)
     (受付・検印) 午前8時30分〜午前9時10分まで
            ※計量はありませんが選手に検印をします。
     (開 会 式) 午前9時15分〜
     (競技開始) 午前10時〜
     (閉 会 式) 午後3時30分(予定)

会  場 富士吉田市鐘山スポーツセンター体育館

主  催 富士吉田綱引連盟

競技種目 
     1 富士山CUP Aクラス(男子の部・男女混合の部)       (両部門エントリー可能)(オープン参加)
      人数:男子の部 競技選手8名(監督1名・コーチ1名・選手10名以内)
      男女混合の部 競技選手8名の内女子4名以上を含む
      体重:両部門ともキャッチ級のため制限なし

     2 富士山CUP Bクラス(男子の部・男女混合の部)       (両部門エントリー可能)(山梨県在住者・職場等含む)
      人数:男子の部 競技選手6名(監督1名・コーチ1名・選手6名以内)
      男女混合の部 競技選手6名の内女子3名以上を含む
      体重:両部門ともキャッチ級のため制限なし

     3 富士山CUP 小学生の部(小学生であれば男女を問わ       ず)(山梨県在住者・職場等含む)
      人数:競技選手8名(監督1名・コーチ1名・選手10名以内)
      体重:制限なし

競技方法 予選リーグ(1セットマッチ)及び決勝トーナメント(1セットマッチとするが、決勝戦のみ3セットマッチとする。)方式とする。Aクラスにて決勝トーナメントに進めなかったチームによるコンソレーションを行います。

参 加 費 富士山CUP Aクラス・Bクラス
      1チーム 5,000円(大会当日納入)
     富士山CUP 小学生の部
      1チーム 3,000円(大会当日納入)

昼  食 主催者側で稲荷寿司程度と吉田名物うどんを提供致します。

申込方法 お問い合わせのうえ、申込用紙に必要事項を記入し、郵便
    またはFAXで申し込んでください。

申込期間 平成23年3月7日(月)まで

申 込 先 下記の問合せ先と同じ

問合せ先 〒403−0002 山梨県富士吉田市小明見3871−1      富士吉田綱引連盟事務局 羽田 修 宛
      TEL 090−3080−6231 
      FAX 0555−24−6817



 平和堂カップのお知らせ お願い きよ  2011年2月3日(木) 14:58
[削除]
参加チーム募集中です。
今月 2月27日 福井県越前市 サンドームふくい  にて 
「第27回 平和堂カップ福井綱引大会」 があります。
が、参加チームが規定の100チームに達していません。
本日が 締切ですが、9日 午前中まで 締日を延長します。

大会についての 詳細 申し込み方法は
福井テレビ HP http://www.fukui-tv.co.jp/index.html   
イベント よりおはいりください。

皆様のお力をお貸しください。
よろしくお願いします。

 第21回梅の月ヶ瀬綱引大会 月ヶ瀬TC  2010年12月20日(月) 14:49
[削除]
第21回梅の月ヶ瀬綱引大会
1.趣    旨  「花と緑と梅の里 月ヶ瀬」でコミュニケーションスポーツ「綱引」を通し、健康と体力の増強をはかり、綱引愛好者の親睦の輪を広げる。
2.主    催  奈良市綱引協会
3.後援(予定)  奈良市体育協会・奈良県綱引連盟・宇陀市綱引連盟
4.期    日 平成23年2月20日(日)9時〜16時
         (9時受付計量、10時開会式)
5.場    所 奈良市月ヶ瀬体育館(旧月ヶ瀬農業者トレーニングセンター)
6.競 技 種 目 男子の部 (600Kg以下)
         女子の部 (500Kg以下)
         小学生の部 (性別・体重制限なし)
7.参 加 資 格 都道府県の綱引連盟等に加盟しているチーム及び大会趣旨に賛同できるチーム。
8.参 加 費  5,000円、小学生の部は3,000円(傷害保険代含む)
9.競 技 規 定 日本綱引連盟規定を準用する。
10.競 技 方 法 予選リーグ及び決勝トーナメント方式とする。但し、チーム数により競技方法を変更する場合がある。
11.表   彰  種目別に1位から3位まで表彰する。
12.組 合 せ  組合せ抽選は、奈良市綱引協会で行う。
13.申 込 方 法 参加申込書(別紙)に必要事項を記入のうえ必ず参加費を添えて現金書留又は定額小為替で2月14日(月)までに下記宛てに申込むこと。
  〒630−2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2845
奈良市月ヶ瀬行政センター内 梅の月ヶ瀬綱引大会実行委員会事務局
問い合わせ 昼間:TEL0743-92-0131 .FAX0743-92-0320 夜間:TEL0743-92-0296
14.そ の 他  大会期間中に発生した事故についての応急処置は主催者で行うが、以降の責任は負わない。
○ 当日弁当を希望される方は参加申込書に数量を記入し、代金を参加費と併せて現金書留で送付して下さい。(弁当は1個500円です。)
※ 申し込み後都合により参加出来なくなった場合でも、参加費は一切返金しません。

 第27回福島県綱引選手権大会 開催要項 福島県  2010年12月8日(水) 9:20
[削除]
第27回福島県綱引選手権大会 開催要項

@主催
福島県綱引連盟・テレビユー福島

A後援
日本綱引連盟・福島県・福島市教育委員会・(財)福島県体育協会・福島民報社・毎日新聞福島支局・スポーツニッポン新聞社福島支局

B期日
平成23年1月23日(日) 午前9時から

C会場
福島市佐原『あづま総合体育館』 024-593-1111

D種目
――――――――――
1部 選手権の部
(兼:2010全日本選手権福島県予選会)
全日本選手権の参加資格に準じます
選手は競技者登録が必要です
◇男子ライトミドル級
選手8名の合計体重が600kg以下
◇女子フェザー級
選手8名の合計体重が500kg以下
――――――――――
2部 一般部
県内在住、在勤、在学の中学生以上誰でも参加できます
◇男子ライトミドル級
選手8名の合計体重が600kg以下
◇女子フェザー級
選手8名の合計体重が520kg以下
――――――――――
3部 男女混合の部
県内在住、在勤、在学の中学生以上誰でも参加できます
◇選手8名のうち女子選手が4名以上出場
◇選手8名の合計体重が560kg以下
――――――――――
※1部、2部、3部の重複エントリーはできません。
――――――――――
4部 小学生280kg以下の部
◇選手8名のうち女子選手が2名以上、また合計体重が280kg以下
――――――――――
5部 小学生360kg以下の部
◇選手8名のうち女子選手が2名以上、また合計体重が360kg以下
――――――――――
6部 小学生360kg超の部
◇選手8名のうち女子選手が2名以上、また合計体重が360kgを超える
――――――――――
7部 中学校以下の部
◇男女別・体重制限なし・小学生単独チームの出場も可
――――――――――
※県内在住または、県内所在校通学の児童、生徒とします。
※4部、5部、6部、7部の重複エントリーはできません。

――――――――――
【綱引フェスタの部】
☆初心者大歓迎!初心者のためのクラスです。
☆屋内用シューズがあればOK。綱引きのコツも伝授します。
☆仮装などユニークなチームも大歓迎です。職場や地域の仲間でエントリーしてください。
――――――――――
8部 綱引フェスタ男子の部
◇選手4名でチーム編成・体重制限なし・県内在住、在勤、在学の中学生以上・女子との混成出場も可
――――――――――
9部 綱引フェスタ女子の部
◇選手4名でチーム編成・体重制限なし・県内在住、在勤、在学の中学生以上
――――――――――
10部 綱引フェスタジュニアの部
◇小学生4名でチーム編成・男女別・体重制限なし
――――――――――
※8部、9部の重複エントリーはできません。

E規定
競技は日本綱引連盟競技規則に準じて行います。
ただし、部門により主催者が定めたルールを適用します。
選手権の部優勝の男女各チームには2011全日本選手権の出場権を授与します。
小・中学生の各部門の試合結果は2011全日本ジュニア選手権出場推薦の参考とします。
男女混合の部の試合結果は2011全国スポレク綱引競技出場推薦の参考とします。

F競技方法
各部門決勝戦のみ3本引き、他は1本引きとします。
予選リーグを行い、上位チームによる決勝トーナメントをおこないます。
ただし、参加チーム数により競技方法を変更する場合があります。

G表彰
各部門、優勝、準優勝を表彰します。(参加チーム数により3位まで表彰あり)全チームに参加賞を贈呈

H参加申込
別紙参加申込書に記入し、参加料を添えて申し込んでください。
◎ 大会参加料(障害保険料を含む)
――――――――――
1部 選手権の部
2部 一般の部
3部 男女混合の部
   6、000円
――――――――――
4部 小学生280kg以下の部
5部 小学生360kg以下の部
6部 小学生360kg超の部
7部 中学生以下の部
4、000円
――――――――――
8部 綱引フェスタ男子の部
9部 綱引フェスタ女子の部
10部 綱引フェスタジュニアの部
4、000円
――――――――――
◎申込先
〒960-1301
福島市飯野町字経檀70-7
斎藤 正義 宛
◎締切日
平成23年1月7日(金)必着
◎その他
問合せは、福島県綱引連盟副理事長 斎藤正義(TEL・FAX 024-562-4121)まで。
テレビユー福島のHP(http://tuf.jp/)からも申込書をダウンロードできます。
申し込み後の参加料の返金はできませんので、ご了承ください。

I抽選会
平成23年1月9日(日)午後1時30分「二本松市 安達公民館」
参加申込書に抽選会の出欠をご記入願います。
欠席の場合は、大会事務局に一任するものとします。

Jその他
・プラカードは各チームで持参願います。
・アンカーヘルメットの着用は、各チームの自由とします。
・滑り止めの使用は1部、2部、3部のみとし、主催者が用意した物に限ります。
・大会会場内は土足厳禁です。必ず屋内用シューズを持参ください。
・ユニフォームは自由としますが、事故防止のため長袖のシャツを着用ください。
・昼食等は各チームで手配願います。
・参加者は障害保険に加入いたしますが、競技中の事故の責任は負えません。
・大会会場の駐車場は限りがありますので、なるべく相乗りで来場願います。

以上

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29
全 173件  [管理]
CGI-design